 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
◆ 菖蒲園 |
平成19年6月11日 |
 |
遠賀に菖蒲見学へいっていきました! 珍しいピンクの菖蒲や黄色の菖蒲を発見!!! 皆「キレーイ!」と満面の笑み(●^-^●) 間近で見る菖蒲も綺麗でしたが、上から眺める菖蒲は絶景でした♪
(高田 桂)』
|
|
|
 |
|
◆ Ⅰ班三日月山登山 |
平成19年6月18日 |
 |
福岡市東区にある三日月山に出かけました!!
みんなでお弁当を持っていざ出発(^O^)/三日月山は272m!! しかしみんなにとってはなんのその美しい緑と景色に囲まれ楽しんで歩いていました。帰りは『トリアス久山』でちょっとブレイク。登山の疲れを癒して帰りました。
(三浦康成)
|
|
|
 |
|
◆ 動物園 |
平成19年5月31日 |
 |
中央区にある『福岡市動植物園』に行ってきました。間近で見る、象やライオンにみんな大興奮\(~0~)/ 目を輝かせ、檻にかじりついて見ていました。一通り見終わった後、みんなの目は売店の方向に集中!?
帰る時間も忘れて、ソフトクリームを食べて帰ってきたのは言うまでもありません・・・V(*^-^*)V
また、みんなで行きたいなぁ~!! (桑野悠紀)
|
|
|
 |
|
◆ 正助ふるさと村 |
平成19年4月19日 |
 |
正助ふるさと村へチューリップの見学に出かけました。色とりどりに咲き、満開のチューリップに皆「キレイ!!」と感激♪その後も綺麗な花を見ながらウォーキングをし、ゆったりとした時間を過ごしました(^0^)♪
(高田 桂)
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
◆ バレンタイン |
平成19年2月 |
 |
2/13に女性利用者から男性利用者に愛を込めてチョコレートパフェをおくりました!!手作りカードもそえて…「これからもよろしくね♪」
パフェをほおばる男性を見ながら女性利用者はうれしそうな笑顔をしていました。ホワイトデーが楽しみだなぁ~♪
(日野麻衣子)
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
◆ どんど焼き |
平成19年 |
 |
1月12日にどんと焼きを行いました。お正月が終わり、役目を終えたしめ縄などを農園の真ん中に高く積み上げて、一斉に火をつけました。役目を果たしたしめ縄などに感謝をしているかと思いきや・・・利用者の皆さんは、残り火で焼く“焼き芋”の準備で大忙しでした。
★一口メモ★
燃やした後の灰を家に持って帰り家の門の前にチョン、チョンと30cm間隔ぐらいに置くとこれが厄除けになるそうです。
|
|
 |
|
◆ 初詣 |
平成19年 |
 |
1月9日初詣に行きました。今年一番の行事に、利用者のみんなは大興奮!!皆そろってお神酒を頂いた後に、宗像大社へお参りに。人ごみの中、しっかりとお願いをしてきました。
 |
|
|
 |
|
|
|
|
当サイトの著作権は社会福祉法人さつき会に帰属します。また、掲載内容の無断転載は固くお断りいたします。
|
|